寡居かきょ)” の例文
いくばくもなく夫死し、寡居かきょみずから守る云々というもので、要するに、夫を養い後家をとおした烈婦だというにある。
蓮月焼 (新字新仮名) / 服部之総(著)
その頃御本家では、あおいの御紋を附けていられた夫人がお亡くなりで、お子様もなく、寡居かきょしておられました。
鴎外の思い出 (新字新仮名) / 小金井喜美子(著)
いずれをみ破るもかたければ、今はただいつまでもかく寡居かきょしていつまでも佐太郎に訪わるるこそせめて世にながらうる甲斐かいならめ、しかれどもすでに黄金に余れる彼、いつまで妻なくてあるべき
空家 (新字新仮名) / 宮崎湖処子(著)
三十以上まだ四十にも足らぬ身を以て寡居かきょは甚だ宜しからず。
新女大学 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)