トップ
>
定遍
ふりがな文庫
“定遍”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
じょうへん
66.7%
ジョウヘン
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じょうへん
(逆引き)
鬼火の姥と範覚とは、
定遍
(
じょうへん
)
の附けた
討手
(
うって
)
と共に、そうして戸野の大弥太と共に、十津川へ入り込んで来たのであった。
あさひの鎧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
切目
(
きりめ
)
ノ
宿
(
しゅく
)
の
別当
(
べっとう
)
の御別院にて、別当
定遍
(
じょうへん
)
どのの代表と称せられる
法橋殿
(
ほっきょうどの
)
にお目にかかり、御当家よりの要旨を申し入れ、まずは懇談だけはとげて、たちかえりましてござりまする
私本太平記:12 湊川帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
定遍(じょうへん)の例文をもっと
(2作品)
見る
ジョウヘン
(逆引き)
非職
凡下
(
ボンゲ
)
ヲイワズ、伊勢ノ車ノ庄ヲ恩賞ニ
充
(
ア
)
テ行ナワル
可
(
ベ
)
キ
由
(
ヨシ
)
、関東ノ
御教書
(
ミギョウショ
)
有之
(
コレアリ
)
、ソノ上ニ
定遍
(
ジョウヘン
)
先
(
マ
)
ズ三日ガ
中
(
ウチ
)
ニ六千貫ヲ与ウベシ、
御内
(
ミウチ
)
伺候
(
シコウ
)
ノ人、
御手
(
オンテ
)
ノ人ヲ討チタラン者ニハ五百貫
あさひの鎧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
定遍(ジョウヘン)の例文をもっと
(1作品)
見る
定
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
遍
常用漢字
中学
部首:⾡
12画
“定遍”で始まる語句
定遍僧都
検索の候補
定遍僧都
“定遍”のふりがなが多い著者
国枝史郎
吉川英治