トップ
>
嬉
>
うれしゅ
ふりがな文庫
“
嬉
(
うれしゅ
)” の例文
世を忍ぶ身を
隠匿
(
かくまい
)
呉
(
く
)
れたる志、七生忘れられず、官軍に
馳
(
はせ
)
参
(
さん
)
ぜんと、決心した我すら曇り声に
云
(
い
)
い
出
(
いだ
)
せし時も、愛情の涙は
瞼
(
まぶた
)
に
溢
(
あふ
)
れながら義理の
詞
(
ことば
)
正しく、
予
(
かね
)
ての御本望
妾
(
わたくし
)
めまで
嬉
(
うれしゅ
)
う存じますと
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
“嬉”の解説
嬉(うれし)は、大阪府富田林市南東部の一地域。同市域の石川右岸、金胎寺山西麓にあたる(富田林市嬉)。
(出典:Wikipedia)
嬉
漢検準1級
部首:⼥
15画
“嬉”を含む語句
嬉々
嬉敷
嬉笑
嬉戯
嬉遊笑覧
嬉遊
心嬉
嬉涙
嬉野
嬉泣
御嬉
嬉気
游嬉
陳嬉
相嬉
遊嬉
佚楽戯嬉
嬉貌
嬉色
嬉石
...