トップ
>
女蔵人
ふりがな文庫
“女蔵人”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
にょくろうど
50.0%
にょのくろうど
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
にょくろうど
(逆引き)
采女
(
うねめ
)
や
女蔵人
(
にょくろうど
)
なども容色のある者が宮廷に歓迎される時代であった。
源氏物語:07 紅葉賀
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
女蔵人(にょくろうど)の例文をもっと
(1作品)
見る
にょのくろうど
(逆引き)
なお、それにもまさる聞き物は、
女蔵人
(
にょのくろうど
)
ノ高砂、
播磨
(
はりま
)
の
内侍
(
ないし
)
たち、あまたな女人の合奏だった。
私本太平記:10 風花帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
女蔵人(にょのくろうど)の例文をもっと
(1作品)
見る
“女蔵人”の解説
女蔵人(にょくろうど)は、宮中に奉仕した女官の1つ。内侍・命婦の下で雑用を務めた。
(出典:Wikipedia)
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
蔵
常用漢字
小6
部首:⾋
15画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“女”で始まる語句
女
女子
女房
女性
女中
女王
女郎花
女将
女郎
女形
検索の候補
蔵人
蔵人所
蔵人頭
多田蔵人
多田蔵人行綱
鼻蔵人
森蔵人
老蔵人
蔵人寮
蔵人弁
“女蔵人”のふりがなが多い著者
紫式部
吉川英治