トップ
>
大賈
ふりがな文庫
“大賈”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おおどこ
50.0%
たいこ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おおどこ
(逆引き)
いずれも
大賈
(
おおどこ
)
の箱入娘で、揃いもそろって縹緻よし。町内で小町娘のなんのと言われる際立って美しい娘ばかり。
顎十郎捕物帳:22 小鰭の鮨
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
贅沢な
衣裳
(
みなり
)
とどことなく鷹揚なようすを見ても下町の
大賈
(
おおどこ
)
の箱入娘だということが知れる。
顎十郎捕物帳:20 金鳳釵
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
大賈(おおどこ)の例文をもっと
(2作品)
見る
たいこ
(逆引き)
五百の里親神田紺屋町の
鉄物
(
かなもの
)
問屋日野屋忠兵衛方には、年給百両の通番頭二人があつて、善助、為助と云つた。此日野屋すら相応の
大賈
(
たいこ
)
であつた。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
それが加賀へ往つたが、所得は「中位」であつた。それから「どつと當るつもり」で大阪へ乘り込んだ。大阪では佐竹家
藏屋敷
(
くらやしき
)
の役人等が周旋して
大賈
(
たいこ
)
の書を請ふものが多かつた。
寿阿弥の手紙
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
大賈(たいこ)の例文をもっと
(2作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
賈
漢検1級
部首:⾙
13画
“大”で始まる語句
大
大人
大事
大袈裟
大分
大切
大抵
大概
大方
大丈夫
検索の候補
大商賈
“大賈”のふりがなが多い著者
久生十蘭
森鴎外