トップ
>
大琴
>
おほこと
ふりがな文庫
“
大琴
(
おほこと
)” の例文
唯
(
たゞ
)
老人の楽長が
伴
(
つ
)
れて居る一人娘の
大琴
(
おほこと
)
を弾く姿の
繊
(
ほつそ
)
りとして水を眺めたニムフの
様
(
やう
)
なのを美しいと思つた。肩章も肋骨も赤い青年士官が土曜日の晩
丈
(
だけ
)
に
沢山
(
たくさん
)
来て静かに
骨牌
(
かるた
)
を
闘
(
たゝかは
)
して居た。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
琴
常用漢字
中学
部首:⽟
12画
“大”で始まる語句
大
大人
大事
大袈裟
大分
大切
大抵
大概
大方
大丈夫