トップ
>
壱岐殿坂
ふりがな文庫
“壱岐殿坂”の読み方と例文
旧字:
壹岐殿坂
読み方
割合
いきどのざか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いきどのざか
(逆引き)
眼に血をそそぎ、すさまじい
形相
(
ぎょうそう
)
で
壱岐殿坂
(
いきどのざか
)
のほうを見こむと、
草履
(
ぞうり
)
をぬいで
跣足
(
はだし
)
になり、髪ふりみだして
阿修羅
(
あしゅら
)
のように走りだした。
顎十郎捕物帳:08 氷献上
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
と少し
言
(
ことば
)
が和らいで来たので、主税は
吻
(
ほっ
)
と
呼吸
(
いき
)
を
吐
(
つ
)
いて、はじめて持扱った三世相を
懐中
(
ふところ
)
へ始末をすると、
壱岐殿坂
(
いきどのざか
)
の
下口
(
おりぐち
)
で、急な不意打。
婦系図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
現今
(
いま
)
の言葉で言えば、非常に推理力の発達した男で、当時人心を寒からしめた、
壱岐殿坂
(
いきどのざか
)
の三人殺しや、浅草仲店の片腕事件などを綺麗に洗って名を売り出したばかりか
釘抜藤吉捕物覚書:01 のの字の刀痕
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
壱岐殿坂(いきどのざか)の例文をもっと
(8作品)
見る
壱
常用漢字
中学
部首:⼠
7画
岐
常用漢字
小4
部首:⼭
7画
殿
常用漢字
中学
部首:⽎
13画
坂
常用漢字
小3
部首:⼟
7画
“壱岐殿”で始まる語句
壱岐殿
壱岐殿阪
検索の候補
壱岐坂
壱岐殿
壱岐殿阪
壱岐坂下
坂部壱岐守
壱岐
壱岐守
壱岐島
奥平壱岐
壱岐国
“壱岐殿坂”のふりがなが多い著者
内田魯庵
林不忘
三遊亭円朝
泉鏡花
久生十蘭
寺田寅彦