トップ
>
国東
ふりがな文庫
“国東”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
くにさき
66.7%
くにざき
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くにさき
(逆引き)
豊後
(
ぶんご
)
の
国東
(
くにさき
)
半島にも二つまで香々地という大字があるが、『地名辞書』の説では弘安八年の
図田帳
(
ずでんちょう
)
に、香地郷とあるのがそれで本来西国東郡北端一帯の地
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
(
日女島
(
ひめじま
)
考等。大分県東
国東
(
くにさき
)
郡姫島村)
日本の伝説
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
国東(くにさき)の例文をもっと
(2作品)
見る
くにざき
(逆引き)
国東
(
くにざき
)
は積乱雲のいや
騰
(
あが
)
る夏空青し灘に映ろふ
夢殿
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
国東(くにざき)の例文をもっと
(1作品)
見る
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
東
常用漢字
小2
部首:⽊
8画
“国”で始まる語句
国
国許
国境
国府津
国中
国是
国府
国手
国人
国土
検索の候補
東国東
信濃国東筑摩郡
東国
東両国
東国造
東国風
日東扶桑国
東方日本国
東方魔国王
東海姫氏国
“国東”のふりがなが多い著者
柳田国男
北原白秋