トップ
>
參詣
ふりがな文庫
“參詣”のいろいろな読み方と例文
新字:
参詣
読み方
割合
さんけい
80.0%
めえ
10.0%
まゐり
10.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さんけい
(逆引き)
致し罷り在候處
去
(
さん
)
ぬる十二月中私し儀上野の大師へ
參詣
(
さんけい
)
の
途中
(
とちう
)
上野車坂下にて大橋文右衛門に
廻
(
めぐ
)
り逢ひ夫れより同人宅へ參り樣子を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
參詣(さんけい)の例文をもっと
(8作品)
見る
めえ
(逆引き)
*
御
正忌
(
しやうき
)
參詣
(
めえ
)
らんかん
思ひ出:抒情小曲集
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
參詣(めえ)の例文をもっと
(1作品)
見る
まゐり
(逆引き)
乳母 お
前
(
まへ
)
今日
(
けふ
)
はお
參詣
(
まゐり
)
に
往
(
い
)
ても
可
(
よ
)
いといふお
許可
(
ゆるし
)
が
出
(
で
)
ましたかえ?
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
參詣(まゐり)の例文をもっと
(1作品)
見る
參
部首:⼛
11画
詣
常用漢字
中学
部首:⾔
13画
“參詣”で始まる語句
參詣人
參詣者
參詣旁々
検索の候補
參詣人
參詣者
御參詣
參詣旁々
“參詣”のふりがなが多い著者
上司小剣
泉鏡太郎
作者不詳
樋口一葉
北原白秋
泉鏡花
森鴎外