“匡正”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
きょうせい70.0%
きやうせい20.0%
きようせい10.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
以上の区域外にもイタドリといって通ずる土地はなお弘いが、それが在来の語か、はた新たなる匡正きょうせいもとづくものかを、確かめ得ざる場合が多い。
然し同僚の誰一人、あへて此時計の怠慢に対して、職務柄にも似合はず何等匡正きやうせいの手段を講ずるものはなかつた。
雲は天才である (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
一婦女子いつぷじよし詐如いつはりごときに憤つて、それが為に一身を過つたと知りながら、自身の覚悟を以て匡正きようせいすることの出来んと謂ふのは、全く天性愚劣の致すところと、自ら恨むよりは無いので
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)