トップ
>
内命
ふりがな文庫
“内命”の読み方と例文
読み方
割合
ないめい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ないめい
(逆引き)
始め一
同
(
どう
)
下られけり
其後
(
そのご
)
大岡殿は何れ昌次郎
夫婦
(
ふうふ
)
の者外へは參るまじ江戸
表
(
おもて
)
ならんと定廻りの與力同心へ急々
索
(
たづ
)
ね申べしと
内命
(
ないめい
)
有りしとぞ
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
爲す者其方の外には決して有可からず能せよかしと
内命
(
ないめい
)
ありしに忠相ぬしも
推辭
(
いなむ
)
に
術
(
すべ
)
なく遂に天一をして
僞者
(
にせもの
)
とし
二葉
(
ふたば
)
の中に
摘
(
つみ
)
たるなりとの事實に然るか
否
(
いなや
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
内命(ないめい)の例文をもっと
(1作品)
見る
“内命”の意味
《名詞》
内命(ないめい)
内密の命令。
(出典:Wiktionary)
内
常用漢字
小2
部首:⼌
4画
命
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
“内”で始まる語句
内
内儀
内部
内々
内証
内外
内裏
内證
内密
内輪
検索の候補
御内命
内生命