トップ
>
八重垣姫
>
やへがきひめ
ふりがな文庫
“
八重垣姫
(
やへがきひめ
)” の例文
心細
(
こゝろぼそ
)
い
事
(
こと
)
には、
鹽尻
(
しほじり
)
でも、
一人
(
ひとり
)
も
同
(
おな
)
じ
室
(
しつ
)
へ
乘込
(
のりこ
)
まなかつた。……
其
(
そ
)
の
宿
(
しゆく
)
の
名
(
な
)
は、
八重垣姫
(
やへがきひめ
)
と、
隨筆
(
ずゐひつ
)
の
名
(
な
)
で、
餘所
(
よそ
)
ながら、
未見
(
みけん
)
の
知己
(
ちき
)
。
初對面
(
しよたいめん
)
の
從姉妹
(
いとこ
)
と、
伯父
(
をぢ
)
さんぐらゐに
思
(
おも
)
つて
居
(
ゐ
)
たのに。………
魔法罎
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
八
常用漢字
小1
部首:⼋
2画
重
常用漢字
小3
部首:⾥
9画
垣
常用漢字
中学
部首:⼟
9画
姫
常用漢字
中学
部首:⼥
10画
“八重垣”で始まる語句
八重垣
八重垣町
八重垣紅葉