トップ
>
伊太利亜
>
イタリヤ
ふりがな文庫
“
伊太利亜
(
イタリヤ
)” の例文
仏蘭西
(
フランス
)
人が Sarah Bernhardt に対し
伊太利亜
(
イタリヤ
)
人が Eleonora Duse に対するように
伝通院
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
伊太利亜
(
イタリヤ
)
語の試験が初まったり、病院だか何だかさっぱり分からない、看護婦がやって来ると、極東生れのカルーソを聞かせたり、終いにはスウィスの最高峰の標高
如何
(
いかん
)
スウィス日記
(新字新仮名)
/
辻村伊助
(著)
モオリスは世のいわゆる高尚優美なる紳士にして
伊太利亜
(
イタリヤ
)
、
埃及
(
エジプト
)
等を旅行して古代の文明に対する
造詣
(
ぞうけい
)
深く、古美術の話とさえいえば人に劣らぬ熱心家でありながら
妾宅
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
伊太利亜
(
イタリヤ
)
境のモンテ・ローザ、ワィスミス、これ等はよく見る写真や画はがきで、一目見ればすぐに分かったが、マッターホルンはモンテ・ローザの右にいかにも低くって
スウィス日記
(新字新仮名)
/
辻村伊助
(著)
小説物語には作者
自
(
みずか
)
ら出でて
本文
(
ほんもん
)
と関係なき勝手の広告をなす事しばしばなり。西洋にても
伊太利亜
(
イタリヤ
)
の喜劇には
幕明
(
まくあき
)
に作者の現れ出づるもの往々にしてこれありといふ。
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
▼ もっと見る
然し冬は湖畔はいつも
靄
(
もや
)
が深くって、この辺の旅には、あまり適していないとさとって、近い
中
(
うち
)
に明るい
伊太利亜
(
イタリヤ
)
よりの、山の中にむかおうと思った。二月も今日で二日過ぎた。
スウィス日記
(新字新仮名)
/
辻村伊助
(著)
しかしつらつら思えば
伊太利亜
(
イタリヤ
)
ミラノの都はアルプの
山影
(
さんえい
)
あって更に美しく、ナポリの都はヴェズウブ火山の
烟
(
けむり
)
あるがために
一際
(
ひときわ
)
旅するものの心に記憶されるのではないか。
日和下駄:一名 東京散策記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
彼らは口に
伊太利亜
(
イタリヤ
)
復興期の美術を論じ、仏国近世の抒情詩を
云々
(
うんぬん
)
して、芸術即ち生活、生活即ち美とまでいい
做
(
な
)
しながらその言行の一致せざる事むしろ憐むべきものがある。
看
(
み
)
よ。
妾宅
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
伊
漢検準1級
部首:⼈
6画
太
常用漢字
小2
部首:⼤
4画
利
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
亜
常用漢字
中学
部首:⼆
7画
“伊太利亜”で始まる語句
伊太利亜種
伊太利亜少女