トップ
>
二百倍
>
にひやくばい
ふりがな文庫
“
二百倍
(
にひやくばい
)” の例文
私
(
わたくし
)
も
此
(
この
)
小
(
ちい
)
さい
魚
(
うを
)
を百
倍
(
ばい
)
にも
二百倍
(
にひやくばい
)
にもする
工夫
(
くふう
)
の
無
(
な
)
いでもない、よし
此
(
この
)
小鰺
(
こあぢ
)
で、あの
巨大
(
おほき
)
な
沙魚
(
ふか
)
を
釣
(
つ
)
つてやらうと
考
(
かんが
)
へたので、
少年
(
せうねん
)
に
語
(
かた
)
ると
少年
(
せうねん
)
も
大賛成
(
だいさんせい
)
、
勿論
(
もちろん
)
釣道具
(
つりどうぐ
)
は
無
(
な
)
いが
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
二
常用漢字
小1
部首:⼆
2画
百
常用漢字
小1
部首:⽩
6画
倍
常用漢字
小3
部首:⼈
10画
“二百”で始まる語句
二百十日
二百
二百年
二百三高地
二百二十四号
二百六十八種
二百万
二百米
二百羽
二百里