トップ
>
丸小屋
ふりがな文庫
“丸小屋”の読み方と例文
読み方
割合
まるごや
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まるごや
(逆引き)
「いや、御用なればいつでも、郎党に付き添わせて、丘の下よりお呼びしましょう。それぞれべつな
木
(
こ
)
の
丸小屋
(
まるごや
)
にありますれば、ご心配は無用でおざる」
私本太平記:06 八荒帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
彼は、彼の住む別府ノ
館
(
たち
)
を今日も出て行く。それも能登の役目のひとつなのだ。黒木の御所の丘からずっと下がった所の低地に、三人の妃を押しこめた
木
(
こ
)
の
丸小屋
(
まるごや
)
がおかれてあった。
私本太平記:06 八荒帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「すこしそのへんを巡ってみたい。ほかの妃たちの
木
(
こ
)
の
丸小屋
(
まるごや
)
はどこですか」
私本太平記:06 八荒帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
丸小屋(まるごや)の例文をもっと
(1作品)
見る
丸
常用漢字
小2
部首:⼂
3画
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“丸”で始まる語句
丸
丸髷
丸太
丸薬
丸善
丸裸体
丸行燈
丸木橋
丸潰
丸山
検索の候補
丸太小屋
小屋
掘立小屋
鐙小屋
鶏小屋
小屋掛
木小屋
薪小屋
仮小屋
水車小屋