トップ
>
三月分
>
みつきぶん
ふりがな文庫
“
三月分
(
みつきぶん
)” の例文
家
(
いへ
)
は
何處
(
どこ
)
までも
奇麗
(
きれい
)
にて
見
(
み
)
こみの
好
(
よ
)
ければ、
日
(
ひ
)
のうちには
二人
(
ふたり
)
三人
(
みたり
)
の
拜見
(
はいけん
)
をとて
來
(
く
)
るものも
無
(
な
)
きにはあらねど、
敷金
(
しきゝん
)
三月分
(
みつきぶん
)
、
家賃
(
やちん
)
は
三十日限
(
さんじふにちかぎ
)
りの
取
(
とり
)
たてにて
七圓
(
なゝゑん
)
五十錢
(
ごじつせん
)
といふに
うつせみ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
月
常用漢字
小1
部首:⽉
4画
分
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
“三月”で始まる語句
三月
三月目
三月越
三月中
三月尽
三月縛
三月三十日
三月二十一日