一重物ひとえもの)” の例文
庸三が着ても可笑おかしくないような黄色いお召のあわせや、手触りのざくりとした、濃い潮色うしおいろ一重物ひとえものを取り出して来たりした。
仮装人物 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
「おそくなって失礼しました。」と進は年増の芸者に帽子と二重廻を渡し、おめし一重物ひとえものに重ねた鉄無地一重羽織てつむじひとえばおりひも結直むすびなおしながら、卓の上に小皿とはしの置いてある空席に坐る。
つゆのあとさき (新字新仮名) / 永井荷風(著)
派手な結城紬ゆうきつむぎ一重物ひとえものに、きりの落葉の刺繍ししゅうを置いた黒繻子くろじゅずの帯をしめて、例によって艶々とした丸髷のつむりをふせ、ベッドの純白のシーツの上に、フーワリと腰をおろしていたが、洋風の調度と
陰獣 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
医科の和田といった日には、柔道の選手で、賄征伐まかないせいばつの大将で、リヴィングストンの崇拝家で、寒中かんちゅう一重物ひとえもので通した男で、——一言いちごんにいえば豪傑ごうけつだったじゃないか? それが君、芸者を知っているんだ。
一夕話 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)