一寸ちよい)” の例文
あの婆やもよくないのよ。一寸ちよい/\青木さんに内証で奥さんに会ひに行くんださうだからね。だから青木さんは、一方から言へば、あの婆やが行つて了つたのを
桑の実 (新字旧仮名) / 鈴木三重吉(著)
帶の間から引張り出して、二本指で、一寸ちよいと隅の所をひねると、楊枝入の口へ楊枝が扇形に頭を並べて出すんださうだ。其楊枝が君、普通あたりまへの奴より二倍位長いさうだぜ。
漂泊 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)
と、蜻蛉もついと立つて、またあちらこちらと、留り留り、それも、あるかなしにそこらを揺り醒まして、何処どこかしらへゐなくなる。それつきり、ほんの一寸ちよいとの果敢はかない動き。
観相の秋 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
一寸ちよい/\とくしれて
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
たゞ青木さんが一寸ちよい/\出入りされてゐたのを見て、根もないことを言ひたがつたのに極つてゐる。
桑の実 (新字旧仮名) / 鈴木三重吉(著)
帯の間から引張り出して、二本指で、一寸ちよいと隅の所を拈ると、楊枝入の口へ楊枝が扇形に頭を並べて出すんださうだ。其楊枝が君、普通あたりまへの奴より二倍位長いさうだぜ。
漂泊 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
伴れて來てゐる下女らしいものが、人前の體裁だけに一寸ちよい/\甘つたるく叱るだけだから、やつぱりがさごそ動き𢌞つて、何かの木切れでそこらをぎい/\かなぐつたりする。
赤い鳥 (旧字旧仮名) / 鈴木三重吉(著)
「おや何です、またそんなところなぞへ上つて。一寸ちよいと下りて入らつしやい。」
赤い鳥 (旧字旧仮名) / 鈴木三重吉(著)
「もう途中に氷店が一寸ちよい/\出て居りますね。」
桑の実 (新字旧仮名) / 鈴木三重吉(著)