トップ
>
ニワカ
ふりがな文庫
“ニワカ”の漢字の書き方と例文
ひらがな:
にわか
語句
割合
俄
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
俄
(逆引き)
蘆花
(
ロカ
)
叢裡
(
ソウリ
)
一
扁
(
ペン
)
ノ舟、俊傑
俄
(
ニワカ
)
ニ
此
(
コ
)
ノ地ニ遊ブ——口に
誦
(
ず
)
して何べんも読んではみるが、謎は謎で、思い当ってくるふしもない。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
例年当寺ニテ
執行
(
シュギョウ
)
ノ
阿波
(
アワ
)
丈六寺代印可ノ儀
併
(
ナラ
)
ビニ
遍路人
(
ヘンロニン
)
便乗ノ扱イ等
俄
(
ニワカ
)
ニ
阿州家
(
アシュウケ
)
ヨリ
御差止
(
オサシト
)
メ
有之候
(
コレアリソウロウ
)
ヲ
以
(
モッ
)
テ中止イタシ
候
(
ソウロウ
)
尚
(
ナオ
)
秋船
(
アキブネ
)
ノ遍路ハ
其折
(
ソノオリ
)
再告申
(
サイコクモウ
)
スベキ
事
(
コト
)
。
鳴門秘帖:03 木曾の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ニワカ(俄)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
には
にはか
にわ
にわか
ニハ
パフナリー