トップ
>
インドやうとう
ふりがな文庫
“インドやうとう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
印度洋等
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
印度洋等
(逆引き)
特
(
こと
)
に
我
(
わが
)
弦月丸
(
げんげつまる
)
は
今
(
いま
)
や
萬里
(
ばんり
)
の
波濤
(
はたう
)
を
志
(
こゝろざ
)
して、
音
(
おと
)
に
名高
(
なだか
)
き
地中海
(
ちちゆうかい
)
、
紅海
(
こうかい
)
、
印度洋等
(
インドやうとう
)
の
難所
(
なんしよ
)
に
進
(
すゝ
)
み
入
(
い
)
らんとする
其
(
その
)
首途
(
かどで
)
に、
滊船
(
きせん
)
が
安全
(
あんぜん
)
航行
(
かうかう
)
の
表章
(
しるし
)
となるべき
白色檣燈
(
はくしよくしやうとう
)
が
微塵
(
みじん
)
に
碎
(
くだ
)
けて、
其
(
その
)
燈光
(
ともしび
)
は
消
(
き
)
え、
同時
(
どうじ
)
に
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
インドやうとう(印度洋等)の例文をもっと
(1作品)
見る