トップ
>
アキラカ
ふりがな文庫
“アキラカ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
あきらか
語句
割合
明
66.7%
諦
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
明
(逆引き)
「伎」「企」「枳」などを用いて「紀」「奇」などを用いない語「
雪
(
ユキ
)
」「
君
(
キミ
)
」「
昨日
(
キノフ
)
」「
明
(
アキラカ
)
」などと
古代国語の音韻に就いて
(新字新仮名)
/
橋本進吉
(著)
この点に於て、思想と内容との区別が
明
(
アキラカ
)
になつて来る。
和歌批判の範疇
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
アキラカ(明)の例文をもっと
(2作品)
見る
諦
(逆引き)
諦
(
アキラカ
)
ニ聴ケ諦ニ聴ケ
我
(
ワガ
)
教令ヲ
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
アキラカ(諦)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あき
あきら
あきらか
アキ
あか
あかし
あから
あかり
あかる
あく