トップ
>
わかたけ
ふりがな文庫
“わかたけ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
若竹
77.8%
若建
11.1%
若筍
11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
若竹
(逆引き)
それは、
若竹
(
わかたけ
)
が、あちこちの
空
(
そら
)
に、かぼそく、ういういしい
緑色
(
みどりいろ
)
の
芽
(
め
)
をのばしている
初夏
(
しょか
)
のひるで、
松林
(
まつばやし
)
では
松蝉
(
まつぜみ
)
が、ジイジイジイイと
鳴
(
な
)
いていました。
花のき村と盗人たち
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
わかたけ(若竹)の例文をもっと
(7作品)
見る
若建
(逆引き)
大長谷の
若建
(
わかたけ
)
の命
一
、
長谷
(
はつせ
)
の
朝倉
(
あさくら
)
の宮
二
にましまして、天の下治らしめしき。天皇、大日下の王が妹、若日下部の王に
娶
(
あ
)
ひましき。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
天皇、大長谷の
若建
(
わかたけ
)
の天皇の御子、春日の大郎女に娶ひて、生みませる御子、高木の郎女、次に
財
(
たから
)
の郎女、次に
久須毘
(
くすび
)
の郎女、次に
手白髮
(
たしらが
)
の郎女、次に
小長谷
(
をはつせ
)
の
若雀
(
わかさざき
)
の命、次に
眞若
(
まわか
)
の王。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
わかたけ(若建)の例文をもっと
(1作品)
見る
若筍
(逆引き)
六時半に夫は散歩から帰って来、七時に二人で食事をした。
若筍
(
わかたけ
)
の吸い物、蚕豆の塩うで、きぬさやと
高野豆腐
(
こうやどうふ
)
の
焚
(
た
)
き合せ、———昨日錦で買って来た材料を婆やが料理したのである。
鍵
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
わかたけ(若筍)の例文をもっと
(1作品)
見る
“わかたけ”の意味
《名詞》
わかたけ【若竹】
その年に生え出てくる竹。今年竹。
わかめとたけのこ。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
わかたける