-
トップ
>
-
ようきゅうば
陰間茶屋をのぞいて、
袂に
綻びを切らしたり、
楊弓場の女に、からかわれたり、いい気持らしかった。
楊弓場などのあった時代ですが、一歩裏通りに入ると、
藁葺のしもた家が軒を並べ、安
御家人や、隠居屋敷、浪人暮しなどの人が、ささやかな畑を
拵えて、
胡瓜や
南瓜を育てているといった
この
近所の
揚弓場の
姐さんなら
知らねえこと、かりにもお
前さん、
江戸一
番と
評判のあるおせんでげすぜ。いくら
若旦那の
御威勢でも、こればッかりは、そう
易々たァいきますまいて
今の
揚弓場のように、横に細く透いている所があります。