トップ
>
みづひきさう
ふりがな文庫
“みづひきさう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
水引草
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
水引草
(逆引き)
その
尾花
(
をばな
)
、
嫁菜
(
よめな
)
、
水引草
(
みづひきさう
)
、
雁來紅
(
ばげいとう
)
をそのまゝ、
一結
(
ひとむす
)
びして、
處々
(
ところ/″\
)
にその
木
(
こ
)
の
葉
(
は
)
を
屋根
(
やね
)
に
葺
(
ふ
)
いた
店小屋
(
みせごや
)
に、
翁
(
おきな
)
も、
媼
(
うば
)
も、ふと
見
(
み
)
れば
若
(
わか
)
い
娘
(
むすめ
)
も、あちこちに
線香
(
せんかう
)
を
賣
(
う
)
つてゐた。
深川浅景
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
稗草にをりふし
紅
(
あか
)
くそよめくは
水引草
(
みづひきさう
)
か交りたるらし
雀の卵
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
みづひきさう(水引草)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
みずひきぐさ
みずひきそう
みづひきそう