トップ
>
まっさかさ
ふりがな文庫
“まっさかさ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
真倒
66.7%
真逆
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
真倒
(逆引き)
茲
(
ここ
)
に最も哀れをとどめたのは、大将吉田修理亮である。彼は、真先に飛込んで、間もなく馬の足を鎖に捲きたおされ、ドウと許り、
真倒
(
まっさかさ
)
まに河中に落ちた。
真田幸村
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
その位置の真上より振袖落ち、
紅
(
くれない
)
の
裙
(
すそ
)
翻り、道成寺の白拍子の姿、一たび宙に流れ、きりきりと舞いつつ
真倒
(
まっさかさ
)
に落つ。もとより、仕掛けもの造りものの人形なるべし。神職、村人ら、立騒ぐ。
多神教
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
まっさかさ(真倒)の例文をもっと
(2作品)
見る
真逆
(逆引き)
唯
(
と
)
、
真逆
(
まっさかさ
)
になった女で、髪がふはりと下に流れて、
無慙
(
むざん
)
や真白な足を空に、顔は
裳
(
もすそ
)
で包まれた。ヒイと
泣叫
(
なきさけ
)
ぶ声が悲しげに響いて、あれ/\と見るうちに、遠く
筑波
(
つくば
)
の方へ
霞
(
かす
)
んで
了
(
しま
)
つた。
妖魔の辻占
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
まっさかさ(真逆)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
まっさかさま
まさか
まっさ
まっさか
まつさか
まツさかさま