“はだぬ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
肌脱41.7%
膚脱41.7%
肌拔8.3%
裸脱8.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
これに対して総兵衛ははじめは羽織はおりを脱ぎつぎは肌脱はだぬぎになりおわりにすっぱだかになっておどりだした。
ああ玉杯に花うけて (新字新仮名) / 佐藤紅緑(著)
白のうろこ膚脱はだぬぎで、あの髪をさっと乱して、ト撞木しゅもくかぶって、供養の鐘を出た時は、何となく舞台が暗くなって、それで振袖の襦袢じゅばんを透いて、お珊さんの真白まっしろな胸が
南地心中 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
「そりやいゝとも、お前さんを入れて丁度百人だ。皆んなかうして薄寒くなるのに、裸になつて待つて居るんだからお前さんにも肌拔はだぬぎになつて貰はなきやならないが、承知だらうな」
裸脱はだぬぎの背に汗を垂々たらたらと流したのが、ともしかすかに、首を暗夜やみ突込つっこむようにして
吉原新話 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)