トップ
>
とまどい
ふりがな文庫
“とまどい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
戸惑
42.9%
途惑
28.6%
戸迷
28.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
戸惑
(逆引き)
なれども、僧都が身は、こうした墨染の
暗夜
(
やみ
)
こそ
可
(
よ
)
けれ、なまじ緋の
法衣
(
ころも
)
など
絡
(
まと
)
おうなら、ずぶ
濡
(
ぬれ
)
の
提灯
(
ちょうちん
)
じゃ、
戸惑
(
とまどい
)
をした
鱏
(
えい
)
の
魚
(
うお
)
じゃなどと申そう。
圧
(
おし
)
も石も利く事ではない。
海神別荘
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
とまどい(戸惑)の例文をもっと
(3作品)
見る
途惑
(逆引き)
酒買い狸が
途惑
(
とまどい
)
をしたように、燈籠をぶら下げて立っているんだ。
縷紅新草
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
とまどい(途惑)の例文をもっと
(2作品)
見る
戸迷
(逆引き)
公等
(
こうら
)
の他をあつかう事、坊ばの茶碗と箸をあつかうがごとくんば、
公等
(
こうら
)
の口へ飛び込む米粒は極めて
僅少
(
きんしょう
)
のものである。必然の勢をもって飛び込むにあらず、
戸迷
(
とまどい
)
をして飛び込むのである。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
とまどい(戸迷)の例文をもっと
(2作品)
見る
“とまどい”の意味
《名詞》
(context、dated)夜中に寝惚けて迷うこと。
方向や方法、対処などが分からずにまごつくこと。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
とまど
とまどひ