トップ
>
ときつ
ふりがな文庫
“ときつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
説附
33.3%
説付
33.3%
土岐津
11.1%
時津
11.1%
梳付
11.1%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
説附
(逆引き)
出して貰う
仕儀
(
しぎ
)
に成るかも知れぬと
斯
(
こう
)
思ッた者ですから是が段々と
抗
(
こう
)
じて来て
終
(
つい
)
に殺して仕舞う心にも成り
間
(
ま
)
がな隙がな藻西太郎に
説附
(
ときつ
)
けて到頭彼れに同意させ
果
(
はて
)
は手ずから短刀を
血の文字
(新字新仮名)
/
黒岩涙香
(著)
ときつ(説附)の例文をもっと
(3作品)
見る
説付
(逆引き)
小山「僕が君の御両親を知っているとあくまでも
説付
(
ときつ
)
ける。けれども知らんから困る。 ...
食道楽:春の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
ときつ(説付)の例文をもっと
(3作品)
見る
土岐津
(逆引き)
土岐津
(
ときつ
)
の城主土岐頼金が伊那五郎盛常と、いつか互いに
好
(
よし
)
みを通じ、花村一族の立てこもる苗木の孤城を攻めるという、そういう
通信
(
しらせ
)
が来た時でさえ甚五衛門は
沈着
(
おちつ
)
いていた。
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
ときつ(土岐津)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
時津
(逆引き)
長崎を立って
時津
(
ときつ
)
に向かう途中でロシア人専門の
遊廓
(
ゆうかく
)
だというところを通ったら二階から女どもが見下ろして何かしら分らないことを云って呼びかけた。
二つの正月
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
ときつ(時津)の例文をもっと
(1作品)
見る
梳付
(逆引き)
毎朝
美男葛
(
びなんかずら
)
で
梳付
(
ときつ
)
けて貰って、それから学校へ行き行きしていた。
家:01 (上)
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
ときつ(梳付)の例文をもっと
(1作品)
見る