トップ
>
とうみよう
ふりがな文庫
“とうみよう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
燈明
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
燈明
(逆引き)
控所
(
ひかへじよ
)
は、
壁
(
かべ
)
に
大
(
おほ
)
きい
額縁
(
がくぶち
)
に
填
(
はま
)
つた
聖像
(
せいざう
)
が
懸
(
かゝ
)
つてゐて、
重
(
おも
)
い
燈明
(
とうみよう
)
が
下
(
さ
)
げてある。
六号室
(旧字旧仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
燈明
(
とうみよう
)
くらがりに
金色
(
こんじき
)
の星ときらめき
海潮音
(新字旧仮名)
/
上田敏
(著)
とうみよう(燈明)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
あかし
あかり
とうみやう
とうみょう
ともし
ひあ
みあかし