トップ
>
たゆうさま
ふりがな文庫
“たゆうさま”の漢字の書き方と例文
語句
割合
太夫様
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
太夫様
(逆引き)
「お有難や、お有難や。あゝ、
苦
(
く
)
を忘れて
腑
(
ふ
)
が抜けた。もし、
太夫様
(
たゆうさま
)
。」と敷居を
跨
(
また
)
いで、
蹌踉状
(
よろけざま
)
に
振向
(
ふりむ
)
いて、「あの、其のお
釵
(
かんざし
)
に……」——「え。」と紫玉が
鸚鵡
(
おうむ
)
を
視
(
み
)
る時
伯爵の釵
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
「えゝ、浦安様は、浦安かれとの、其の御守護ぢやさうにござりまして。水をばお
司
(
つかさど
)
りなされます、
竜神
(
りゅうじん
)
と申すことでござります。これの、
太夫様
(
たゆうさま
)
にお茶を替へて上げぬかい。」
伯爵の釵
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
が、
間
(
ま
)
もあらせず、今度は
印半纏
(
しるしばんてん
)
を
被
(
き
)
た若いものに船を
操
(
と
)
らせて、亭主らしい
年配
(
としごろ
)
な
法体
(
ほったい
)
したのが
漕
(
こ
)
ぎつけて、「これは/\
太夫様
(
たゆうさま
)
。」亭主も
逸時
(
いちはや
)
く其を知つて居て、
恭
(
うやうや
)
しく
挨拶
(
あいさつ
)
をした。
伯爵の釵
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
たゆうさま(太夫様)の例文をもっと
(1作品)
見る