トップ
>
そなは
ふりがな文庫
“そなは”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
具
50.0%
備
33.3%
具備
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
具
(逆引き)
三四郎は急に気を
易
(
か
)
へて、別の世界の事を思ひ出した。——是から東京に行く。大学に這入る。有名な学者に接触する。趣味品性の
具
(
そなは
)
つた学生と交際する。図書館で研究をする。著作をやる。
三四郎
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
そなは(具)の例文をもっと
(3作品)
見る
備
(逆引き)
今天一坊の
家來也
(
けらいなり
)
とて正四位上中將の
官位
(
くわんゐ
)
にて山内伊賀亮と名乘は不屆なりと叱り付れば山内から/\と
打笑
(
うちわら
)
ひ越前守殿には承知なき故疑ひ有も
道理
(
もつとも
)
なり此伊賀亮の身分に正四位上中將の
備
(
そなは
)
りある次第を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
そなは(備)の例文をもっと
(2作品)
見る
具備
(逆引き)
源太は
笑
(
ゑみ
)
を含みながら、さあ十兵衞此所へ来て呉れ、関ふことは無い
大胡坐
(
おほあぐら
)
で楽に居て呉れ、とおづ/\し居るを無理に坐に
居
(
す
)
ゑ、
頓
(
やが
)
て膳部も
具備
(
そなは
)
りし後
五重塔
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
そなは(具備)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
そな
そなわ
そなへ
つぶ
つぶさ
そなえ
そなはら
そなわっ
ぞな
ととの