トップ
>
すみそ
ふりがな文庫
“すみそ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
酢味噌
85.7%
酢味糟
14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
酢味噌
(逆引き)
千日前
常盤座
(
ときわざ
)
横「
寿司
(
すし
)
捨」の鉄火巻と
鯛
(
たい
)
の皮の
酢味噌
(
すみそ
)
、その向い「だるまや」のかやく
飯
(
めし
)
と粕じるなどで、いずれも銭のかからぬいわば
下手
(
げて
)
もの料理ばかりであった。
夫婦善哉
(新字新仮名)
/
織田作之助
(著)
大江山
(
おおえやま
)
の鬼が食べたいと
仰
(
おっ
)
しゃる方があるなら、大江山の鬼を
酢味噌
(
すみそ
)
にして差し上げます。
足柄山
(
あしがらやま
)
の
熊
(
くま
)
がお
入用
(
いりよう
)
だとあれば、
直
(
す
)
ぐここで足柄山の熊をお
椀
(
わん
)
にして差し上げます……
梨の実
(新字新仮名)
/
小山内薫
(著)
すみそ(酢味噌)の例文をもっと
(6作品)
見る
酢味糟
(逆引き)
酢味糟
(
すみそ
)
あらば、と吟じたる俳客の意、自から分明なり。
爰
(
こゝ
)
に鮮魚あり、又た
鮮蔬
(
せんそ
)
あり、都城の豊肉何ぞ思ひ願ふことを要せむ。市ヶ谷の詩人、今如何。
客居偶録
(新字旧仮名)
/
北村透谷
(著)
すみそ(酢味糟)の例文をもっと
(1作品)
見る