“さんごだま”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
珊瑚玉50.0%
珊瑚珠50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
垂飾たれかざりをつけた日傘ひがさ花楸樹はなかまどよ、ジタナ少女をとめくびにある珊瑚玉さんごだま、その頸飾くびかざり柔肌やははだ巫山戲ふざけた雀が來てつゝく。
牧羊神 (旧字旧仮名) / 上田敏(著)
大振りな大小に七分珊瑚玉さんごだま緒締おじめ印伝革いんでんがわの下げものを腰につけ、白足袋に福草履、朱の房のついた寒竹のむちを手綱に持ちそえ、朝々、馬丁を従えて三河台の馬場へ通う姿は
鈴木主水 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
その他に純金細工の櫛やかんざしや珊瑚珠さんごだまや、ときとすると不思議な絵画が幾束となく固く封じられて底深く沈められてあることや、男と女との人形が固く両方から縛められ
幻影の都市 (新字新仮名) / 室生犀星(著)
「この珊瑚珠さんごだまあ毎日拭くんでがしょうな?」