“こかわ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
粉河66.7%
小川33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「人がよく閑居の処を高野とか粉河こかわとか云うけれども、わしは暁のねざめの床程のことは無いと思う」
法然行伝 (新字新仮名) / 中里介山(著)
と、南北さかいの町民は、女子供や老人などは、みな根来ねごろ粉河こかわ槇尾まきおなどの由縁ゆかりのある田舎へ、逃がしてしまった。
新書太閤記:03 第三分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
兼ねて下京しもぎょうを追出されておりました細川方の郎党衆、一条小川こかわより東は今出川まで一条の大路に小屋を掛けて住居しておりましたのが、この桃花坊の火
雪の宿り (新字新仮名) / 神西清(著)
兼ねて下京しもぎょうを追出されてをりました細川方の郎党衆、一条小川こかわより東は今出川まで一条の大路に小屋を掛けて住居してをりましたのが、この桃花坊の火
雪の宿り (新字旧仮名) / 神西清(著)
やがてうまの一つ頃でもございましたろうか、もうその時分には火の手は一条大路を北へ越して、今出川のかたもまた西のかた小川こかわのあたりも、一面の火の海になっておりました。
雪の宿り (新字新仮名) / 神西清(著)
やがてうまの一つ頃でもございましたらうか、もうその時分には火の手は一条大路を北へ越して、今出川のかたもまた西のかた小川こかわのあたりも、一面の火の海になつてをりました。
雪の宿り (新字旧仮名) / 神西清(著)