トップ
>
きょざい
ふりがな文庫
“きょざい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
巨材
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
巨材
(逆引き)
綺羅
(
きら
)
ではないが
巨材
(
きょざい
)
をくんだ本丸づくり、おくには
武田菱
(
たけだびし
)
の
幕
(
まく
)
がはりまわされ、そのなかにあって、
当
(
とう
)
の
武田伊那丸
(
たけだいなまる
)
は、いましも、
軍師
(
ぐんし
)
小幡民部
(
こばたみんぶ
)
から
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
その木挽の
与吉
(
よきち
)
は、朝から晩まで、同じことをして木を挽いて居る、黙って
大鋸
(
おおのこぎり
)
を以て
巨材
(
きょざい
)
の
許
(
もと
)
に
跪
(
ひざまず
)
いて、そして仰いで
礼拝
(
らいはい
)
する如く、上から挽きおろし、挽きおろす。
三尺角
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
小太郎山の山ふところ、
石垣
(
いしがき
)
をきずき
洞窟
(
どうくつ
)
をうがち、
巨材
(
きょざい
)
巨石でたたみあげた
砦
(
とりで
)
のなかは、そこに立てこもっている人と火気で、
室
(
むろ
)
のようにあたたかい。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
まもなくけわしいのぼりにかかって、ややしばらくいくと、一の
洞門
(
どうもん
)
があった。つづいて二の洞門をくぐると
天然
(
てんねん
)
の
洞窟
(
どうくつ
)
にすばらしい
巨材
(
きょざい
)
をしくみ、
綺羅
(
きら
)
をつくした
山大名
(
やまだいみょう
)
の
殿堂
(
でんどう
)
があった。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
きょざい(巨材)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
きよざい