トップ
>
からかご
ふりがな文庫
“からかご”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
空駕
40.0%
空籠
33.3%
空駕籠
20.0%
空轎
6.7%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
空駕
(逆引き)
三右衛門と村右衛門は、そこに並んでいる
空駕
(
からかご
)
を指さした。駕の数も、あつらえたように、ちょうど家族の頭かずだけ揃えてある。
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
からかご(空駕)の例文をもっと
(6作品)
見る
空籠
(逆引き)
空荷
(
からに
)
で歩くと
却
(
かえ
)
って寒くて
堪
(
たま
)
りません、女中衆一人ぐらい
何
(
なん
)
の
空籠
(
からかご
)
より楽でござんす、ねえ旦那、乗って下せえな
後の業平文治
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
からかご(空籠)の例文をもっと
(5作品)
見る
空駕籠
(逆引き)
呂宋兵衛
(
るそんべえ
)
が身をぬいた
空駕籠
(
からかご
)
のなかへ、
咲耶子
(
さくやこ
)
のからだを
押
(
お
)
しこんで、その、
人目
(
ひとめ
)
につく身なりの上へ、
蚕婆
(
かいこばばあ
)
と同じくろい
服
(
ふく
)
をふわりとかぶせた。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
からかご(空駕籠)の例文をもっと
(3作品)
見る
▼ すべて表示
空轎
(逆引き)
山陽が江戸に著いた時、杏坪は
轎
(
かご
)
を
下
(
くだ
)
つて霞が関へ往つた。山陽は
空轎
(
からかご
)
に附いて永田馬場へ往つた。次で杏坪も上邸を退いて永田馬場へ来たのであらう。「堀子」とは年寄堀江典膳であらうか。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
からかご(空轎)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あきかご