“かみのぼり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
紙幟83.3%
帋幟16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
文治が先に立って江戸橋へ向って参りますと、真先まっさき紙幟かみのぼりを立て、続いて捨札すてふだを持ってまいりますのは、云わずと知れた大罪人をお仕置場へ送るのでございます。
後の業平文治 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
... 働く鬼の女房にょうぼに、」源「枕探しの鬼神きじんとやら、」菊「そういうお主が度胸なら、明日あすが日ばれて縄目にあい、」源「お上のお仕置受ければとて、」菊「ひまゆく駒の二人づれ、」源「二本のやり二世にせかけて、」菊「離れぬ中の紙幟かみのぼり、」源「はては野末に、」菊「身は捨札、」源「思えば果敢はかない、」
湯島詣 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
長竿に板の武者絵や帋幟かみのぼり 汶村ぶんそん
古句を観る (新字新仮名) / 柴田宵曲(著)