トップ
>
おいかぶ
ふりがな文庫
“おいかぶ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
掩冠
33.3%
生被
33.3%
覆被
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
掩冠
(逆引き)
と山三郎は無理に馬作の手を引いてだん/\
行
(
ゆ
)
くと、山手へ出ましたが、道もなく、
松柏
(
しょうはく
)
生繁
(
おいしげ
)
り、
掩冠
(
おいかぶ
)
さったる熊笹を
蹈分
(
ふみわ
)
けて参りますと
松の操美人の生埋:02 侠骨今に馨く賊胆猶お腥し
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
おいかぶ(掩冠)の例文をもっと
(1作品)
見る
生被
(逆引き)
ぐるぐる廻りに
畝
(
うね
)
って流れる、小川の両方に
生被
(
おいかぶ
)
さった、雑樹のぞうぞう揺れるのが、
累
(
かさな
)
り累り、所々
煽
(
あお
)
って、高い所を泥水が走りかかって、田も
畑
(
はた
)
も山も
一色
(
ひといろ
)
の、もう
四辺
(
あたり
)
が
朦朧
(
もうろう
)
として来た
沼夫人
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
おいかぶ(生被)の例文をもっと
(1作品)
見る
覆被
(逆引き)
得
(
え
)
も知れない悪臭い汚い
点滴
(
したたり
)
が頬を汚して、一雪が、お伽堂へ駆込んだ時、あとで中洲の
背後
(
うしろ
)
へ
覆被
(
おいかぶ
)
さった三人の
中
(
うち
)
にも、青麟の黒い舌の臭気が頬にかかった臭さと同じだ、というのを、荷高が
薄紅梅
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
おいかぶ(覆被)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おっかぶ
おつかぶ