トップ
>
えいがかん
ふりがな文庫
“えいがかん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
映画館
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
映画館
(逆引き)
だが、そこには
女学校
(
じょがっこう
)
あり、
中学校
(
ちゅうがっこう
)
あり、また、
専門学校
(
せんもんがっこう
)
があったから、むろん、
喫茶店
(
きっさてん
)
や
映画館
(
えいがかん
)
などもありました。
しいたげられた天才
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
警察
(
けいさつ
)
から、
市内
(
しない
)
の
全部
(
ぜんぶ
)
の
映画館
(
えいがかん
)
へ
電話
(
でんわ
)
で
問合
(
といあわ
)
せをした。
金魚は死んでいた
(新字新仮名)
/
大下宇陀児
(著)
朝晩
(
あさばん
)
、
兄
(
あに
)
は、このくつをはいて、
通勤
(
つうきん
)
もすれば、また
会社
(
かいしゃ
)
の
用事
(
ようじ
)
で、
方々
(
ほうぼう
)
をあるきまわったのでした。ときどきは、
映画館
(
えいがかん
)
の
前
(
まえ
)
にも
立
(
た
)
てば、
喫茶店
(
きっさてん
)
へも
立
(
た
)
ちよったでありましょう。
兄の声
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
えいがかん(映画館)の例文をもっと
(3作品)
見る