トップ
>
黯黒
ふりがな文庫
“黯黒”の読み方と例文
読み方
割合
くらやみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くらやみ
(逆引き)
文三はホッと吐息を
吻
(
つい
)
て、顧みて
我家
(
わがいえ
)
の中庭を
瞰下
(
みお
)
ろせば、
所狭
(
ところせ
)
きまで
植駢
(
うえなら
)
べた
艸花
(
くさばな
)
立樹
(
たちき
)
なぞが、
詫
(
わび
)
し気に
啼
(
な
)
く虫の音を包んで、
黯黒
(
くらやみ
)
の
中
(
うち
)
からヌッと半身を
捉出
(
ぬきだ
)
して
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
黯黒(くらやみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
黯
漢検1級
部首:⿊
21画
黒
常用漢字
小2
部首:⿊
11画
“黯”で始まる語句
黯然
黯
黯青
黯淡
黯澹
黯緑
黯黮
黯湛
黯痣
黯褐