トップ
>
鷺脚
ふりがな文庫
“鷺脚”の読み方と例文
読み方
割合
さぎあし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さぎあし
(逆引き)
轅
(
ながえ
)
には、
鷺脚
(
さぎあし
)
の
榻
(
とう
)
を据え、前すだれの下には、
沓台
(
くつだい
)
を置く。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
鷺脚
(
さぎあし
)
の『
嘆
(
なげ
)
き』ぞ、ひとり
青
(
あを
)
びれし
白羊宮
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
、
薄田淳介
(著)
見
(
み
)
え
隱
(
がく
)
れ、
鷺脚
(
さぎあし
)
にこそ
辿
(
たど
)
りしか。
白羊宮
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
、
薄田淳介
(著)
鷺脚(さぎあし)の例文をもっと
(2作品)
見る
鷺
漢検準1級
部首:⿃
24画
脚
常用漢字
中学
部首:⾁
11画
“鷺”で始まる語句
鷺
鷺草
鷺娘
鷺山
鷺栖
鷺組
鷺江
鷺坂
鷺流
鷺坂靱負
“鷺脚”のふりがなが多い著者
薄田淳介
薄田泣菫
吉川英治