トップ
>
鳴過
>
なきす
ふりがな文庫
“
鳴過
(
なきす
)” の例文
その
傍
(
かたわら
)
に
尻端折
(
しりぱしょり
)
の男一人片手を上げて網船賑ふ
河面
(
かわづら
)
の
方
(
かた
)
を指さしたるは、静に曇りし初夏の空に
時鳥
(
ほととぎす
)
の一声
鳴過
(
なきす
)
ぎたるにはあらざるか。時節はいよいよ夏の
盛
(
さかり
)
となれり。
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
鳴
常用漢字
小2
部首:⿃
14画
過
常用漢字
小5
部首:⾡
12画
“鳴”で始まる語句
鳴
鳴子
鳴海
鳴物
鳴動
鳴門
鳴雪
鳴神
鳴音
鳴鏑