トップ
>
なきす
ふりがな文庫
“なきす”の漢字の書き方と例文
語句
割合
鳴過
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鳴過
(逆引き)
その
傍
(
かたわら
)
に
尻端折
(
しりぱしょり
)
の男一人片手を上げて網船賑ふ
河面
(
かわづら
)
の
方
(
かた
)
を指さしたるは、静に曇りし初夏の空に
時鳥
(
ほととぎす
)
の一声
鳴過
(
なきす
)
ぎたるにはあらざるか。時節はいよいよ夏の
盛
(
さかり
)
となれり。
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
なきす(鳴過)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
なきすぐ