トップ
>
駒之助
ふりがな文庫
“駒之助”の読み方と例文
読み方
割合
こまのすけ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こまのすけ
(逆引き)
この時の感じは、好い気味だと思って見たいと云う、自分で自分を
験
(
ため
)
して見るような感じである。この頃は夜も
吹抜亭
(
ふきぬきてい
)
へ、円朝の話や、
駒之助
(
こまのすけ
)
の
義太夫
(
ぎだゆう
)
を聞きに行くことがある。
雁
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
駒之助(こまのすけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
駒
常用漢字
中学
部首:⾺
15画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
助
常用漢字
小3
部首:⼒
7画
“駒”で始まる語句
駒
駒下駄
駒形
駒込
駒鳥
駒飼
駒場
駒寄
駒形堂
駒岡
検索の候補
田之助
内蔵之助
伊之助
源之助
虎之助
久我之助
吉之助
三之助
巳之助
橘之助