“駆落”のいろいろな読み方と例文
旧字:驅落
読み方割合
かけおち61.5%
かけお38.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もし駆落かけおちが自滅の第一着なら、この境界きょうがいは自滅の——第何着か知らないが、とにかく終局地を去る事遠からざる停車場ステーションである。
坑夫 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
時には自分で腑甲斐ふがい無いと思えば思うほど「ええ、何もかもおしまいだ、姫と駆落かけおちでもしてしまおう」
鯉魚 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
あれは親分が可愛がっていたおめかけで、そのお妾と金吾という侍が、ちょうど、あっしが牢へぶちこまれた晩に、どこかへ駆落かけおちいたしました。
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
江戸・大阪の浄瑠璃じょうるりに出てくる抱え遊女は、駆落かけおちの際でもなければ外へは出ぬものになっていたが、地方は近頃ちかごろまでかなりの自由があったらしい。
木綿以前の事 (新字新仮名) / 柳田国男(著)