トップ
>
鎖沈
>
せうちん
ふりがな文庫
“
鎖沈
(
せうちん
)” の例文
富岡は
炬燵
(
こたつ
)
にもぐつて、かすかな目まひを感じてゐた。ウィスキーを二三杯あふつた。全身を
刺戟
(
しげき
)
する酒の味が、
鎖沈
(
せうちん
)
した富岡の気持ちを幾分か明るくした。
浮雲
(新字旧仮名)
/
林芙美子
(著)
で取り
懸
(
かゝり
)
からもう熱が
冷
(
さ
)
める、
興
(
きよう
)
が無くなる、
心
(
しん
)
から
嫌氣
(
いやけ
)
が
浸
(
さ
)
して了ツた。然うなると、幾ら努力したと謂ツて、
踠
(
あが
)
いたと謂ツて、何の
役
(
やく
)
にも立ちはしない。で、たゞ狼狽する、
要
(
えう
)
するに意氣
鎖沈
(
せうちん
)
だ。
平民の娘
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
鎖
常用漢字
中学
部首:⾦
18画
沈
常用漢字
中学
部首:⽔
7画
“鎖”で始まる語句
鎖
鎖帷子
鎖鑰
鎖鎌
鎖国
鎖襦袢
鎖網
鎖攘
鎖駕籠
鎖港