トップ
>
鈍
>
なまく
ふりがな文庫
“
鈍
(
なまく
)” の例文
怖ろしく
暢
(
の
)
んびりした男である。看板には「御たましい
研所
(
とぎどころ
)
」と高言しているが、こんな男に武士の魂を研がせたら、とんだ
鈍
(
なまく
)
ら
刀
(
がたな
)
になってしまうのではあるまいか——一応案じられもする。
宮本武蔵:06 空の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“鈍”の意味
《名詞》
(なまくら)鈍い刃物。
(出典:Wiktionary)
鈍
常用漢字
中学
部首:⾦
12画
“鈍”を含む語句
愚鈍
遅鈍
魯鈍
鈍色
鈍刀
鈍物
鈍重
青鈍
薄鈍
鈍痴
鈍間
鈍々
利鈍
手鈍
鈍痴漢
鈍臭
遲鈍
鈍児
鈍遅
鈍人
...