トップ
>
都田川
>
みやこだがわ
ふりがな文庫
“
都田川
(
みやこだがわ
)” の例文
「はい、いままわします。ですけれど、じつはこのさきの
都田川
(
みやこだがわ
)
で、そんな
高札
(
こうさつ
)
を見ました時に、
仲間
(
なかま
)
の者と
賭
(
かけ
)
をしたのでございます」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「当日、
都田川
(
みやこだがわ
)
の
刑場
(
けいじょう
)
で、伊那丸を
斬
(
き
)
る
太刀
(
たち
)
とり
役
(
やく
)
、それも呂宋兵衛とそちとに申しつけてあるが、
用意万端
(
よういばんたん
)
、手ぬかりはあるまいな」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「そちがさぐってきた、
若君
(
わかぎみ
)
のご
異変
(
いへん
)
、また
都田川
(
みやこだがわ
)
の
刑場
(
けいじょう
)
でおこなわれる
時日
(
じじつ
)
、かならずまちがいのないことであろうな」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“都田川”の解説
都田川(みやこだがわ)は、静岡県浜松市浜名区を流れる都田川水系の本流で二級河川。渋川地区以北の源流部は久留米木川と呼ばれる。
(出典:Wikipedia)
都
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“都”で始まる語句
都
都合
都度
都会
都々逸
都鄙
都人
都會
都大路
都市