トップ
>
遊躍
>
あそび
ふりがな文庫
“
遊躍
(
あそび
)” の例文
四五
海若
(
わたつみ
)
の
詔
(
みことのり
)
あり。老僧かねて
四六
放生
(
はうじやう
)
の
功徳
(
くどく
)
多し。今、江に入りて魚の
遊躍
(
あそび
)
をねがふ。
権
(
かり
)
に
金鯉
(
きんり
)
が
服
(
ふく
)
を授けて
四七
水府
(
すゐふ
)
のたのしみをせさせ給ふ。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
遊
常用漢字
小3
部首:⾡
12画
躍
常用漢字
中学
部首:⾜
21画
“遊”で始まる語句
遊
遊蕩
遊山
遊女
遊戯
遊廓
遊弋
遊行
遊説
遊惰