トップ
>
辻番付
ふりがな文庫
“辻番付”の読み方と例文
読み方
割合
つじばんづけ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つじばんづけ
(逆引き)
芳町
(
よしちょう
)
と
蔵前
(
くらまえ
)
に
別
(
わか
)
れ
別
(
わか
)
れに
住
(
す
)
むようになったばかりに、いつか
会
(
あ
)
って
語
(
かた
)
る
日
(
ひ
)
もなく二
年
(
ねん
)
は三
年
(
ねん
)
三
年
(
ねん
)
は五
年
(
ねん
)
と、
速
(
はや
)
くも
月日
(
つきひ
)
は
流
(
なが
)
れ
流
(
なが
)
れて、
辻番付
(
つじばんづけ
)
の
組合
(
くみあわ
)
せに、
振袖姿
(
ふりそですがた
)
の
生々
(
いきいき
)
しさは
見
(
み
)
るにしても
おせん
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
辻番付(つじばんづけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
辻
漢検準1級
部首:⾡
6画
番
常用漢字
小2
部首:⽥
12画
付
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
“辻番”で始まる語句
辻番所
辻番
辻番附
検索の候補
辻番所
辻番
辻番附
番付
付番
番付売
江戸分限番付